NEWS
ニュース
新規オフィシャルパートナー決定のお知らせ
大宮アルディージャでは、株式会社恒電社と2018シーズンの新規オフィシャルパートナー契約を締結しましたので、お知らせいたします。
<オフィシャルパートナー> ※新規
株式会社恒電社
■企業概要
所在地:埼玉県北足立郡伊奈町西小針6-108
代表取締役:恒石 隆顕
■事業内容
一般家庭用電気工事および電気設備の販売
法人向け電気工事および電気設備販売
太陽光発電施設の設置とメンテナンス事業
電力小売販売(代理店)および再生可能エネルギーによる売電事業
■掲出ロゴ
■恒石 隆顕 代表取締役 コメント
ファン・サポーターの皆さん、パートナーの皆さん、選手・スタッフの皆さん、はじめまして。このたび、オフィシャルパートナーとして参加させていただくことになりました。末永くよろしくお願いします。
私は、サッカーが大好きです。サッカーのチームワーク、役割分担、助け合って勝利することなどにいつも感動し、そこから得られる教訓が弊社の経営理念にもなっており、社屋の屋上にも直径約3mのサッカーボールのモニュメントを置いています。
当社は、地元の子どもサッカーのサポートを始めて15年余になります。毎年「おひさまカップ」と銘打って小学生低学年の大会を開催してきました。大会名の由来は、太陽光発電です。大宮アルディージャのスポンサードをすると決めたのは、「子どもたちの夢や成長に貢献したい」と強く思ったからです。
当社には、「“でんきの力”で全ての人を幸せに!」というスローガンがあります。東日本大震災後、電気の重要性、そして怖さを再確認しました。このスローガンを確かなものにしていくには、どうしたらいいのか。当社が行う電気工事や電力は「全ては未来の子どもたちや社会発展のためでなければいけない!」と、強く誓ったのです。すぐに太陽光発電を主軸にした事業展開に舵を切りました。
当社は、サッカーチームが成長しながらワールドカップで勝ち進むがごとく、チームワークを大切に「未来の子どもたちや社会発展のため」に貢献する埼玉県伊奈町発の会社です。皆さん、どうぞよろしくお願いします。
■その他
7月15日(日)以降にNACK5スタジアム大宮で開催される2018シーズンの大宮アルディージャのホームゲーム7試合において、恒電社のご協賛により、特定非営利活動法人太陽光発電所ネットワークが発行するグリーン電力証書を購入(埼玉県内で発電された住宅用太陽光発電力)し、試合開催により排出される二酸化炭素(カーボン)を相殺(オフセット)する「カーボン・オフセット運動」を推進します。
グリーン電力を利用し、CO2を出さない環境に配慮したイベントであると同時に、埼玉県内で発電された住宅用の太陽光発電を利用することで、エネルギーの地産地消によって太陽光発電の普及と温暖化防止に貢献します。
<オフィシャルパートナー> ※新規
株式会社恒電社
■企業概要
所在地:埼玉県北足立郡伊奈町西小針6-108
代表取締役:恒石 隆顕
■事業内容
一般家庭用電気工事および電気設備の販売
法人向け電気工事および電気設備販売
太陽光発電施設の設置とメンテナンス事業
電力小売販売(代理店)および再生可能エネルギーによる売電事業
■掲出ロゴ
■恒石 隆顕 代表取締役 コメント
ファン・サポーターの皆さん、パートナーの皆さん、選手・スタッフの皆さん、はじめまして。このたび、オフィシャルパートナーとして参加させていただくことになりました。末永くよろしくお願いします。
私は、サッカーが大好きです。サッカーのチームワーク、役割分担、助け合って勝利することなどにいつも感動し、そこから得られる教訓が弊社の経営理念にもなっており、社屋の屋上にも直径約3mのサッカーボールのモニュメントを置いています。
当社は、地元の子どもサッカーのサポートを始めて15年余になります。毎年「おひさまカップ」と銘打って小学生低学年の大会を開催してきました。大会名の由来は、太陽光発電です。大宮アルディージャのスポンサードをすると決めたのは、「子どもたちの夢や成長に貢献したい」と強く思ったからです。
当社には、「“でんきの力”で全ての人を幸せに!」というスローガンがあります。東日本大震災後、電気の重要性、そして怖さを再確認しました。このスローガンを確かなものにしていくには、どうしたらいいのか。当社が行う電気工事や電力は「全ては未来の子どもたちや社会発展のためでなければいけない!」と、強く誓ったのです。すぐに太陽光発電を主軸にした事業展開に舵を切りました。
当社は、サッカーチームが成長しながらワールドカップで勝ち進むがごとく、チームワークを大切に「未来の子どもたちや社会発展のため」に貢献する埼玉県伊奈町発の会社です。皆さん、どうぞよろしくお願いします。
■その他
7月15日(日)以降にNACK5スタジアム大宮で開催される2018シーズンの大宮アルディージャのホームゲーム7試合において、恒電社のご協賛により、特定非営利活動法人太陽光発電所ネットワークが発行するグリーン電力証書を購入(埼玉県内で発電された住宅用太陽光発電力)し、試合開催により排出される二酸化炭素(カーボン)を相殺(オフセット)する「カーボン・オフセット運動」を推進します。
グリーン電力を利用し、CO2を出さない環境に配慮したイベントであると同時に、埼玉県内で発電された住宅用の太陽光発電を利用することで、エネルギーの地産地消によって太陽光発電の普及と温暖化防止に貢献します。
- パートナー