NEWS
ニュース
3/24・京都戦(再開試合)でのチケット利用方法・払戻し方法およびアルディージャポイントについて
3月13日(土)に雷雨の影響により中止となった、2021明治安田生命J2リーグ第3節・京都サンガF.C.戦 [会場:NACK5スタジアム大宮] のチケットについて、3月24日(水)に開催する再開試合でのチケット利用方法をお知らせします。また併せて、再開試合での観戦を希望されない方の払戻し方法、および3月13日(土)開催分のアルディージャポイントについてお伝えします。
チケットをお買い求めいただいたファン・サポーターの皆さまにはご不便とご面倒をおかけしますが、ご理解くださいますようお願い申し上げます。
なお、再開試合の基本的なタイムスケジュールは以下の通りとなります。
17:00 当日券販売開始
17:30 優先入場 ※終了後、順次一般入場
19:00 キックオフ
※緊急事態宣言解除有無に準拠しキックオフ時刻が18時に変更となる場合があります。
<チケット利用方法>
再開試合の観戦を希望される場合の入場方法をお伝えします。
シーズンチケット、法人シーズンチケット、各種招待券、すでにご購入された観戦チケットは再開試合の観戦チケットとして、そのままご利用いただけます。
<3/24開催分の追加販売について>
3月13日(土)開催分は販売予定枚数を終了していましたが、3月18日(木)から順次受付を開始する払戻しの状況および、緊急事態宣言が解除された場合はJリーグのチケット販売のガイドラインに準じてホームエリア自由席のみ追加販売を行う予定です。なお、その場合は3月23日(火)12時から2日間にわたってチケットの追加販売をオンラインチケットサービス「アルチケ」で行います。なお、追加販売分のチケットについては前半19分からの再開となるため、試合経過時間に合わせて20%割引で販売します。ぜひご利用ください。
※U25/小中は春ディージャ価格のため20%off割引適用なし
また、緊急事態宣言解除の有無を問わず、充分な販売準備期間を設けられないため、3/24・京都戦(再開試合)におけるビジター席の販売、プレイガイドでの販売は行いません。
24時間購入可能/販売初日12:00~
※会員登録が必要(無料)
※シーズンチケットホルダー、ファンクラブ会員の方は、会員番号でのログインが可能です。別途「アルチケ」の会員登録は不要です。
<払戻しについて>
シーズンチケット、法人シーズンチケットについては払戻しの対象外となります。あらかじめご了承ください。その他のチケット払戻しについては以下をご確認ください。
<払戻し対象者>
以下の2つの項目を全て満たす方を払戻しの対象とさせていただきます。
1. 券面に「3/13・大宮vs京都」と記載されているチケットをお持ちの方
2. 3/24・京都戦の観戦記録がない方
a.デジタルチケット(QRチケット)の場合
ゲート通過記録がない方
b.紙チケットの場合
チケットに3/24・再開試合の入場の証跡がない方
<払戻し申請>
3月18日(木)〜3月29日(月)
※郵送の場合は3月29日(月)必着
<払戻し期間>
4月2日(金)〜4月11日(日)
※所定の期日までに払戻し金を受け取られなかった場合、払戻し期間終了後の払戻しは一切お受けできませんのであらかじめご了承ください。
<払戻し方法>
●アルチケでQRチケット・家チケ発券の場合
□ステップ1:払戻し申請
3/13・京都戦払戻し申請フォームから払戻し申請を行ってください。
申請はご購入者が取りまとめて行ってください。
※迷惑メール防止の設定をしている場合は「@ardija.co.jp」と「@7ps-info.jp」からのメールを受け取れるよう設定をしてください。
□ステップ2:払戻し金の受取
セブン-イレブンATMで払戻金をお受取ください。
払戻し申請期間に申請フォームから申請いただいた方へは、4月2日(金)頃に、払戻金のお受取りに必要な情報を登録いただいているメールアドレスにお送りします。その後、払戻し期間(4月2日〜4月11日)において、セブン・ペイメントサービスが提供する口座不要の新しい送金サービス「ATM受取」にて払戻し金額をお受取りください。
※4月2日(金)中にメールが届かない方はお手数ですが4月6日(火)以降にインフォメーションナビダイヤル・1番までご連絡ください。
●アルチケで購入しコンビニエンスストア(セブンイレブン)で発券の場合
●セブンチケット(セブン-イレブン)で購入した場合
●チケットぴあ・Jリーグチケットで購入した場合
●オレンジスクウェアで購入した場合
●チケットを送付、セブン-イレブンのATMで払戻し
※迷惑メール防止の設定をしている場合は、「@ardija.co.jp」と「@7ps-info.jp」からのメールを受け取れるよう設定してください。
□ステップ1:チケットの送付
以下の内容を明記の上、以下の宛先にチケットと一緒に特定記録郵便にてお送りください。
1)会員番号(大宮アルディージャ ファンクラブ会員の方)
2)お名前
3)日中に連絡の取れるお電話番号
4)メールアドレス(ファンクラブ会員以外の方)
※メールアドレスは、o(オー)0(ゼロ)-(ハイフン)_(アンダーライン)の区別が付くように記入をしてください。
・宛先
〒331-8585 埼玉県さいたま市西区西大宮4-25-3
大宮アルディージャクラブハウス 大宮アルディージャファンクラブ事務局
京都サンガF.C.戦 払戻し係
・注意事項
※チケットを未使用の方は半券を切らずにお送りください。3/13にご来場された方は半券をお送りください。
※チケット代金、および返送時の特定記録郵便代(上限300円まで)を返金します。
※払戻しは、チケット券面金額のみの返金となります。その他の手数料(発券手数料、システム利用料など)は返金の対象とはなりません。
※送付物の未着や紛失等が発生した場合、当クラブではその責任を負いかねます。払戻し内容をお送りいただく際は、ご注意の上、お手続きをお願いいたします。
□ステップ2:払戻し金の受取
セブン-イレブンATMで払戻し金をお受取ください。
払戻し申請期間に申請フォームから申請いただいた上でチケット半券を期間内にお送りいただいた方へは、4月2日(金)頃に、払戻し金のお受取りに必要な情報を登録されているメールアドレスにお送りします。その後、払戻し期間(4月2日〜4月11日)において、セブン・ペイメントサービスが提供する口座不要の新しい送金サービス「ATM受取」にて払戻し金額をお受取りください。
※4月2日(金)中にメールが届かない方はお手数ですが4月6日(火)以降にインフォメーションナビダイヤル・1番までご連絡ください。
●クラブショップ「オレンジスクウェア」での払戻し
3月18日(木)〜3月28日(日)にチケットをお持ちください。チケットがない場合は払戻しできません。
払戻しは、チケット券面金額のみの返金となります。その他の手数料(発券手数料、システム利用料など)は返金の対象とはなりませんので、あらかじめご了承ください。
・所在地:さいたま市大宮区高鼻町1-20-1 大宮中央ビルディング
・営業時間:12:00-17:00 月曜定休
・アクセス:「大宮駅」東口より徒歩約10分
□ステップ1:払戻し申請
3/13・京都戦払戻し申請フォームから払戻し申請を行ってください。
申請はご購入者が取りまとめて行ってください。
※迷惑メール防止の設定をしている場合は「@ardija.co.jp」からのメールを受け取れるよう設定をしてください。
□ステップ2:クーポンの返却
3月24日京都戦の来場履歴がない事を確認後、4月中旬までにクーポンを返却します。
<払戻しの際の注意事項>
・シーズンチケット、法人シーズンチケットは対象外です。
・来場記録がある、払戻し申請を行っていないなど、上記の払戻対象者の条件に合致しない方は払戻しの対象外とさせていただきます。
・2021年3月より提供開始予定のNTTドコモの新料金プラン「ahamo」をはじめ、auの新料金プラン「povo」、およびLINEとSoftBankの新ブランド「LINEMO」においてはキャリアメールをご利用いただくことができません。払戻しに前後して、各社の新料金プランへのご変更をご検討されているファン・サポーターの皆さまは、登録メールアドレスの確認を必ずお願いします。
(参考)ファンクラブ登録メールアドレスについての重要なお知らせ
◯セブン-イレブンATM払戻し時の注意事項
・詳しいご利用方法はセブン・ペイメントサービスのウェブサイトをご覧ください。
・会員情報として登録いただいているメールアドレスに誤りがあると払戻しに必要な情報をメールでお届けできません。事前に会員マイページで登録メールアドレスをご確認ください。
・迷惑メール防止の設定をしている場合は、セブン・ペイメントサービス「@7ps-info.jp」からのメールを受け取れるようドメイン受信設定をしてください。
・4月2日(金)中にメールが届かない方はお手数ですが4月6日(火)以降にインフォメーションナビダイヤル・1番までご連絡ください。
◯オレンジスクウェアでの払戻し時の注意事項
・必ずチケットをお持ちください。チケットがない場合は払戻しできません。あらかじめご了承ください。
・払戻しは、チケット券面金額のみの返金となります。その他の手数料(発券手数料、システム利用料など)は返金の対象とはなりませんので、あらかじめご了承ください。
3月13日(土)ご来場分として付与するアルディージャポイントについては、以下の通りとさせていただきます。
<付与ポイント>
■ホームゲーム来場ポイント
・ホームゲーム来場:30ポイント
・満員御礼ポイント(チケット完売の場合):50ポイント
・雨の日:10ポイント
■アプリ関連ポイント
・スタジアム・ARDIJA FREE Wi-Fi接続ポイント:1ポイント
■購入ポイント
・チケット購入金額(1日の購入合計金額1,000円ごと。1,000円未満は切捨て):1,000円=1ポイント×ポイントレート
・グッズ購入金額(1日の購入合計金額1,000円ごと。1,000円未満は切捨て):1,000円=1ポイント×ポイントレート
・飲食購入金額
※ポイントレートは会員ステージにより異なります。詳しくはこちら
【お問合せ】
大宮アルディージャインフォメーションナビダイヤル・1番
TEL:0570-003839(土・日・月・祝日を除く10:00~18:00)
チケットをお買い求めいただいたファン・サポーターの皆さまにはご不便とご面倒をおかけしますが、ご理解くださいますようお願い申し上げます。
なお、再開試合の基本的なタイムスケジュールは以下の通りとなります。
17:00 当日券販売開始
17:30 優先入場 ※終了後、順次一般入場
19:00 キックオフ
※緊急事態宣言解除有無に準拠しキックオフ時刻が18時に変更となる場合があります。
3/24・再開試合を観戦する
<チケット利用方法>
再開試合の観戦を希望される場合の入場方法をお伝えします。
シーズンチケット、法人シーズンチケット、各種招待券、すでにご購入された観戦チケットは再開試合の観戦チケットとして、そのままご利用いただけます。
※表は横にスクロールが可能です
チケット形態 | チケットの種類 | 3/24・再開試合の入場方法 |
会員証 | シーズンチケット(個人) | デジタル会員証、カード会員証のいずれをお使いの方も、そのまま入場いただけます。 ※シーズンチケットは払戻しの対象外となります。 |
電子チケット | アルチケ(QRチケット) | QRコード(2次元バーコード)を継続利用できます。デジタルによるQRチケット、プリントアウトしたQRチケットのいずれも、そのまま入場いただけます。 ※3/24・再開試合にご利用いただいたチケットは払い戻しの対象外となります。 |
シーズンチケット特典・紹介用デジタルチケット割引券を利用したチケット | ||
ファンクラブ特典・デジタルチケット割引券を利用したチケット | ||
法人用シーズン チケットポイント | ||
紙チケット | 法人シーズンチケット | 3/13に利用した紙チケットをお持ちください。3/24の入場ゲートでは、そのチケットに入場の証跡を残させていただいた上で入場いただきます。 ※法人シーズンチケット、各種招待券については払戻しの対象外となります。 ※3/24・再開試合の入場の証跡があるチケットは払い戻しの対象外となります。 |
アルチケ(コンビニ発券、オレンジスクウェア発券)およびプレイガイドで購入したチケット | ||
各種招待券 |
<3/24開催分の追加販売について>
3月13日(土)開催分は販売予定枚数を終了していましたが、3月18日(木)から順次受付を開始する払戻しの状況および、緊急事態宣言が解除された場合はJリーグのチケット販売のガイドラインに準じてホームエリア自由席のみ追加販売を行う予定です。なお、その場合は3月23日(火)12時から2日間にわたってチケットの追加販売をオンラインチケットサービス「アルチケ」で行います。なお、追加販売分のチケットについては前半19分からの再開となるため、試合経過時間に合わせて20%割引で販売します。ぜひご利用ください。
※表は横にスクロールが可能です
レギュラー | 会員 | ||||||||||||
通常価格 | 約20%OFF | 差額 | 通常価格 | 約20%OFF | 差額 | ||||||||
当日 | 前売 | 当日 | 前売 | 当日 | 前売 | 会員価格 | 会員価格 | 会員価格 | |||||
自由席 | ホームバックSA自由 | 一般 | ¥3,600 | ¥3,100 | ⇒ | ¥2,800 | ¥2,400 | ¥800 | ¥700 | ¥2,600 | ⇒ | ¥2,000 | ¥600 |
シニア | ¥2,600 | ¥2,100 | ⇒ | ¥2,000 | ¥1,600 | ¥600 | ¥500 | ¥1,700 | ⇒ | ¥1,300 | ¥400 | ||
小中 | ¥1,600 | ¥1,100 | ⇒ | ¥1,200 | ¥800 | ¥400 | ¥300 | ¥800 | ⇒ | ¥600 | ¥200 | ||
ホームサポーター ゾーン※ | 一般 | ¥2,800 | ¥2,300 | ⇒ | ¥2,200 | ¥1,800 | ¥600 | ¥500 | ¥1,900 | ⇒ | ¥1,500 | ¥400 | |
U-25 | ¥500 | ⇒ | ¥500 | - | - | ¥500 | ⇒ | ¥500 | - | ||||
小中 | ¥500 | ⇒ | ¥500 | - | - | ¥500 | ⇒ | ¥500 | - | ||||
車椅子席 | ホームサポーターゾーン | ¥2,800 | ¥2,300 | ⇒ | ¥2,200 | ¥1,800 | ¥600 | ¥500 | ¥1,900 | ⇒ | ¥1,500 | ¥400 |
また、緊急事態宣言解除の有無を問わず、充分な販売準備期間を設けられないため、3/24・京都戦(再開試合)におけるビジター席の販売、プレイガイドでの販売は行いません。
24時間購入可能/販売初日12:00~
※会員登録が必要(無料)
※シーズンチケットホルダー、ファンクラブ会員の方は、会員番号でのログインが可能です。別途「アルチケ」の会員登録は不要です。
3/24・再開試合を観戦せずに払戻す
<払戻しについて>
シーズンチケット、法人シーズンチケットについては払戻しの対象外となります。あらかじめご了承ください。その他のチケット払戻しについては以下をご確認ください。
<払戻し対象者>
以下の2つの項目を全て満たす方を払戻しの対象とさせていただきます。
1. 券面に「3/13・大宮vs京都」と記載されているチケットをお持ちの方
2. 3/24・京都戦の観戦記録がない方
a.デジタルチケット(QRチケット)の場合
ゲート通過記録がない方
b.紙チケットの場合
チケットに3/24・再開試合の入場の証跡がない方
<払戻し申請>
3月18日(木)〜3月29日(月)
※郵送の場合は3月29日(月)必着
<払戻し期間>
4月2日(金)〜4月11日(日)
※所定の期日までに払戻し金を受け取られなかった場合、払戻し期間終了後の払戻しは一切お受けできませんのであらかじめご了承ください。
<払戻し方法>
■ケース1:電子チケットの場合
●アルチケでQRチケット・家チケ発券の場合
□ステップ1:払戻し申請
3/13・京都戦払戻し申請フォームから払戻し申請を行ってください。
申請はご購入者が取りまとめて行ってください。
※迷惑メール防止の設定をしている場合は「@ardija.co.jp」と「@7ps-info.jp」からのメールを受け取れるよう設定をしてください。
□ステップ2:払戻し金の受取
セブン-イレブンATMで払戻金をお受取ください。
払戻し申請期間に申請フォームから申請いただいた方へは、4月2日(金)頃に、払戻金のお受取りに必要な情報を登録いただいているメールアドレスにお送りします。その後、払戻し期間(4月2日〜4月11日)において、セブン・ペイメントサービスが提供する口座不要の新しい送金サービス「ATM受取」にて払戻し金額をお受取りください。
※4月2日(金)中にメールが届かない方はお手数ですが4月6日(火)以降にインフォメーションナビダイヤル・1番までご連絡ください。
■ケース2:紙チケットの場合
●アルチケで購入しコンビニエンスストア(セブンイレブン)で発券の場合
●セブンチケット(セブン-イレブン)で購入した場合
●チケットぴあ・Jリーグチケットで購入した場合
●オレンジスクウェアで購入した場合
●チケットを送付、セブン-イレブンのATMで払戻し
※迷惑メール防止の設定をしている場合は、「@ardija.co.jp」と「@7ps-info.jp」からのメールを受け取れるよう設定してください。
□ステップ1:チケットの送付
以下の内容を明記の上、以下の宛先にチケットと一緒に特定記録郵便にてお送りください。
1)会員番号(大宮アルディージャ ファンクラブ会員の方)
2)お名前
3)日中に連絡の取れるお電話番号
4)メールアドレス(ファンクラブ会員以外の方)
※メールアドレスは、o(オー)0(ゼロ)-(ハイフン)_(アンダーライン)の区別が付くように記入をしてください。
・宛先
〒331-8585 埼玉県さいたま市西区西大宮4-25-3
大宮アルディージャクラブハウス 大宮アルディージャファンクラブ事務局
京都サンガF.C.戦 払戻し係
・注意事項
※チケットを未使用の方は半券を切らずにお送りください。3/13にご来場された方は半券をお送りください。
※チケット代金、および返送時の特定記録郵便代(上限300円まで)を返金します。
※払戻しは、チケット券面金額のみの返金となります。その他の手数料(発券手数料、システム利用料など)は返金の対象とはなりません。
※送付物の未着や紛失等が発生した場合、当クラブではその責任を負いかねます。払戻し内容をお送りいただく際は、ご注意の上、お手続きをお願いいたします。
□ステップ2:払戻し金の受取
セブン-イレブンATMで払戻し金をお受取ください。
払戻し申請期間に申請フォームから申請いただいた上でチケット半券を期間内にお送りいただいた方へは、4月2日(金)頃に、払戻し金のお受取りに必要な情報を登録されているメールアドレスにお送りします。その後、払戻し期間(4月2日〜4月11日)において、セブン・ペイメントサービスが提供する口座不要の新しい送金サービス「ATM受取」にて払戻し金額をお受取りください。
※4月2日(金)中にメールが届かない方はお手数ですが4月6日(火)以降にインフォメーションナビダイヤル・1番までご連絡ください。
●クラブショップ「オレンジスクウェア」での払戻し
3月18日(木)〜3月28日(日)にチケットをお持ちください。チケットがない場合は払戻しできません。
払戻しは、チケット券面金額のみの返金となります。その他の手数料(発券手数料、システム利用料など)は返金の対象とはなりませんので、あらかじめご了承ください。
・所在地:さいたま市大宮区高鼻町1-20-1 大宮中央ビルディング
・営業時間:12:00-17:00 月曜定休
・アクセス:「大宮駅」東口より徒歩約10分
■ケース3:電子チケット・クーポン利用で差額がない場合
□ステップ1:払戻し申請
3/13・京都戦払戻し申請フォームから払戻し申請を行ってください。
申請はご購入者が取りまとめて行ってください。
※迷惑メール防止の設定をしている場合は「@ardija.co.jp」からのメールを受け取れるよう設定をしてください。
□ステップ2:クーポンの返却
3月24日京都戦の来場履歴がない事を確認後、4月中旬までにクーポンを返却します。
<払戻しの際の注意事項>
・シーズンチケット、法人シーズンチケットは対象外です。
・来場記録がある、払戻し申請を行っていないなど、上記の払戻対象者の条件に合致しない方は払戻しの対象外とさせていただきます。
・2021年3月より提供開始予定のNTTドコモの新料金プラン「ahamo」をはじめ、auの新料金プラン「povo」、およびLINEとSoftBankの新ブランド「LINEMO」においてはキャリアメールをご利用いただくことができません。払戻しに前後して、各社の新料金プランへのご変更をご検討されているファン・サポーターの皆さまは、登録メールアドレスの確認を必ずお願いします。
(参考)ファンクラブ登録メールアドレスについての重要なお知らせ
◯セブン-イレブンATM払戻し時の注意事項
・詳しいご利用方法はセブン・ペイメントサービスのウェブサイトをご覧ください。
・会員情報として登録いただいているメールアドレスに誤りがあると払戻しに必要な情報をメールでお届けできません。事前に会員マイページで登録メールアドレスをご確認ください。
・迷惑メール防止の設定をしている場合は、セブン・ペイメントサービス「@7ps-info.jp」からのメールを受け取れるようドメイン受信設定をしてください。
・4月2日(金)中にメールが届かない方はお手数ですが4月6日(火)以降にインフォメーションナビダイヤル・1番までご連絡ください。
◯オレンジスクウェアでの払戻し時の注意事項
・必ずチケットをお持ちください。チケットがない場合は払戻しできません。あらかじめご了承ください。
・払戻しは、チケット券面金額のみの返金となります。その他の手数料(発券手数料、システム利用料など)は返金の対象とはなりませんので、あらかじめご了承ください。
3月13日(土)分のアルディージャポイントについて
3月13日(土)ご来場分として付与するアルディージャポイントについては、以下の通りとさせていただきます。
<付与ポイント>
■ホームゲーム来場ポイント
・ホームゲーム来場:30ポイント
・満員御礼ポイント(チケット完売の場合):50ポイント
・雨の日:10ポイント
■アプリ関連ポイント
・スタジアム・ARDIJA FREE Wi-Fi接続ポイント:1ポイント
■購入ポイント
・チケット購入金額(1日の購入合計金額1,000円ごと。1,000円未満は切捨て):1,000円=1ポイント×ポイントレート
・グッズ購入金額(1日の購入合計金額1,000円ごと。1,000円未満は切捨て):1,000円=1ポイント×ポイントレート
・飲食購入金額
※ポイントレートは会員ステージにより異なります。詳しくはこちら
【お問合せ】
大宮アルディージャインフォメーションナビダイヤル・1番
TEL:0570-003839(土・日・月・祝日を除く10:00~18:00)
- チケット・観戦