NEWS
ニュース
Jr.ユースチーム 2012オランダ遠征レポート(前編)
2012年8月17日(金)~28日(火)まで実施しているJr.ユースチーム(U-14)のオランダ遠征の様子(前編)をお伝えします。
2012年8月17日(金):第1日目
【以下、日本時間】
11:00 成田空港集合
13:30 日本出発(KL864便)飛行時間約11時間
【以下、オランダ時間】
18:00 オランダ・スキポール空港(アムステルダム)到着
18:45 スキポール空港出発(シッタートスポーツホテルへ)
21:15 シッタートスポーツホテル到着
21:30 夕食
2012年8月18日(土):第2日目
8:00 朝食
10:00 トレーニング
12:30 昼食
14:30 トレーニング
16:30 ホテル出発(オランダ・アイントホーヘンへ)
18:45 プロマッチ観戦(PSVアイントホーヘン vs ローダJC)
22:00 ホテル着/就寝
遠征の心構え
一人ひとりの誓い
さあ、練習開始
鬼ごっこでW-up
パストレーニング
GK練習にも熱が・・・
休憩
シュートチャンス
さあ、これから紅白戦
球際の攻防
ストレッチは入念に
締めの言葉
PSV観戦
超満員
オランダのサンセット
2012年8月19日(日):第3日目
6:30 朝食
7:15 ホテル出発(オランダ・ティルへ)
9:15 RKTVC主催ミニトーナメント大会【全試合15分×2】
9:45 予選L第1試合 vs RKTVC(Netherland)【結果:○ 4-0】
メンバー:GK:西田、DF:谷村、荒巻、土田、鈴木、MF:谷野、蛭田、高橋、三橋、横山、FW:山本
得点者:山本×2、横山、高橋
10:55 予選L第2試合 vs PSV Eindhoven(Netherland)【結果:○ 3-0】
メンバー(前半):GK:加治屋、DF:谷村、蛭田、土田、荒巻、MF:山田、野本、長谷川、小柏、梁、FW:北西
メンバー(後半):GK:加治屋、DF:野本、荒巻、土田、鈴木、MF:山田、三橋、長谷川、小柏、梁、FW:北西
得点者:長谷川×2、北西
11:30 昼食
12:05 予選L第3試合 vs FC Volendam(Netherland)【結果:○ 7-0】
メンバー(前半):GK:西田、DF:野本、谷村、山田、高橋、MF:谷野、長谷川、北西、三橋、横山、FW:山本
メンバー(後半):GK:西田、DF:野本、谷村、山田、高橋、MF:谷野、横山、小柏、FW:北西、長谷川、梁
得点者:北西、横山、三橋、梁×2、長谷川×2
13:15 予選L第4試合 vs KSC Lokeren(Belgium)【結果:○ 7-0】
メンバー(前半):GK:加治屋、DF:蛭田、荒巻、土田、鈴木、MF:山田、三橋、野本、梁、小柏、FW:山本
メンバー(後半):GK:加治屋、DF:蛭田、荒巻、土田、高橋、MF:横山、三橋、野本、梁、小柏、FW:山本
得点者:蛭田×2、山本、野本、小柏、梁、横山
14:25 予選L第5試合 vs Excelsior Rotterdam(Netherland)【結果:○ 4-0】
メンバー(前半):GK:加治屋、DF:北西、谷村、鈴木、高橋、MF:山田、谷野、横山、蛭田、長谷川、FW:山本
メンバー(後半):GK:西田、DF:北西、谷村、鈴木、高橋、MF:谷野、横山、小柏、山田、梁、FW:長谷川
得点者:長谷川、小柏×2、鈴木
16:15 決勝 vs Borussia MGB(Germany)【結果:○ 3-0】 《 優勝 》
メンバー(前半):GK:西田、DF:荒巻、蛭田、土田、鈴木、MF:山田、野本、三橋、小柏、梁、FW:山本
メンバー(後半):GK:加治屋、DF:谷村、蛭田、土田、鈴木、MF:山田、野本、小柏、山田、梁、FW:北西
得点者:野本、梁、小柏
17:00 表彰式
18:15 ティル出発(シッタートスポーツホテルへ)
20:00 夕食
RKTVCトーナメント
ロッカールームは何処?
いざ初戦
RKTVC[1]
RKTVC[2]
RKTVC[3]
PSV[1]
PSV[2]
PSV[3]
VOLENDOM[1]
VOLENDOM[2]
VOLENDOM[3]
<選手コメント>
MF 17 山田 陸(やまだ りく)
― ゲームについての感想
今日のゲーム(RKTVCトーナメント)では、ロングボールの質をテーマにしました。細かいところでは、フィーリングボールは蹴れましたが、カットボールを蹴る際のボールの回転数が足りませんでした。対戦相手は、フィジカルが強いのでポジションを早くとって、出来るだけ相手を避けながらプレーをする、しかし、当たる時はしっかりと当たることを心掛けました。相手選手の間でボールをもらってから縦パスを入れる、そのためには受ける前から周りを見ていて、何処で誰が、どのようなアクションをとっているか確認し、またその後のファーストタッチでゴールに繋がるようなプレーを心掛けました。
― 家族に一言
お父さん、お母さんが一生懸命働いてくれたから、このオランダという国でサッカーが出来ます。この地でサッカーが出来る喜び、思いを忘れずサッカーに打ち込みたいです。一人では決して出来ることではありません。これからもサポートを宜しくお願いします。
FW 37 山本 剛嗣(やまもと たけし)
― ゲームについての感想
今日のゲーム(RKTVCトーナメント)では、トップに入ってくるボールをしっかりと押さえて得点に繋げることができました。しかし、裏への抜け出しやクロスボールへの入り方の質が足りなかったと思います。そして、これからの課題は、クロスボールへの入り方とパスを出した後の次の動きです。クロスにはもっと迫力を持ち、周りの味方にコーチングをしてニアポストに入らせ、僕はファーポストから入っていけるようにしたいです。また、僕はパスを出した後に動きが遅くなってしまうので、出した次にまたパスをもらえるように動きたいです。
― 家族に一言
このオランダ遠征で、僕は人として、サッカー選手として成長していきたいと思います。ちょっとした言動や行動を常に考えていけるような人間になりたいです。サッカー選手としては、プレーの質一つ一つを向上させ、一回りも二回り成長できたらと思っています。帰国するのを是非楽しみにしておいて下さい。
DF 18 土田 直輝(つちだ なおき)
― ゲームについての感想
この遠征で自分がテーマにしていることはビルドアップの部分です。疲れている時にどれだけ正確にパスを配給できるかが自分に足りないところだと思いました。今日のゲーム(RKTVCトーナメント)では、最終ラインで、相手に接触しないようにハンドリングスピードとパススピードを早く意識することを心掛けました。また、DF面では、自分がコーチングをして前の選手を動かし、ボールを奪いきることができたことは一つの成果でした。
― 家族に一言
今まで僕のことを一生懸命サポートしてくれてありがとうございます。このオランダ遠征で、サッカーでの成長と人としての成長をして、日本に帰りたいと思います。あと少しの間頑張ってきます。
DF 36 鈴木 大晟(すずき たいせい)
― ゲームについての感想
今日はオランダ遠征初めての大会(RKTVCトーナメント)で、緊張する場面もありましたが、日本のサッカーを見せ付けようと積極手にトライしました。結果は無失点で優勝することができました。オランダの人は、身体能力が高く、スピードもある選手が多いですが、アルディージャのサッカーで相手に勝てるようにしたいです。しかし、今回テーマにしていたメンタルの強化は100%トライできず、相手に負けてしまう場面や隙の見られるプレーがありました。今後のトレーニングや試合で強いメンタルで戦えるようにアラートな状態で取り組みたいです。
― 家族に一言
元気ですか?僕は元気です。この大会の予選リーグから決勝まで6試合やりましたが、決勝の舞台は凄く緊張しました。日本に帰るまでもっと強くなって帰るので楽しみに待っていて下さい。
2012年8月20日(月):第4日目
8:00 朝食
9:30 トレーニング
12:30 昼食
17:00 ホテル出発(オランダ・ブレダへ)
19:30 フレンドリーマッチ【1】 vs NAC-Breda(Netherland) 35分×2
【結果:○ 5-0(5-0、0-0)】
メンバー(前半):GK:加治屋、DF:谷村、荒巻、土田、高橋、MF:谷野、蛭田、三橋、長谷川、小柏、FW:北西
メンバー(後半):GK:西田、DF:野本、荒巻、鈴木、高橋、MF:山田、長谷川、横山、谷野、、FW:山本
得点者:長谷川×2、小柏、北西、三橋
22:00 ブレダ出発
23:30 夕食
トレーニング
走っとけ
ヘディング練習
GK練習
飛んだぁ
ゴールへ
まぶ笑顔
練習後の笑顔
曲芸
お腹空いた
野菜のてんこ盛り
卓球大会
でかマーカー
オランダの自転車
NAC戦に向けて
W-up
NAC戦[1]
NAC戦[2]
ハーフタイム
NAC戦[3]
NAC戦[4]
2012年8月21日(火):第5日目
8:00 朝食
9:00 ホテル出発(ベルギー・ブリュッセルへ)
11:00 ブリュッセル観光
5:00 フレンドリーマッチ【2】 vs RSC Anderlecht(Belgium) 25分×3
【結果:○ 2-0(1-0、0-0、1-0)
メンバー(1本目):GK:西田、DF:野本、蛭田、土田、鈴木、MF:山田、横山、北西、三橋、梁、FW:山本
メンバー(2本目):GK:加治屋、DF:谷村、荒巻、土田、高橋、MF:山田、谷野、三橋、小柏、梁、FW:長谷川
メンバー(3本目):GK:加治屋、DF:野本、谷村、荒巻、鈴木、長谷川、蛭田、横山、北西、小柏、FW:山本
得点者:北西、小柏
17:30 ブリュッセル出発
20:15 夕食
ブリュッセル観光[1]
ブリュッセル観光[2]
ブリュッセル観光[3]
ブリュッセル観光[4]
ブリュッセル観光[5]
小便小僧
本場ベルギーワッフル
試合前リラックス
RSCA戦[1]
RSCA戦[2]
RSCA戦[3]
ハーフタイム
RSCA戦[4]
RSCA戦[5]
遠くオランダの地で頑張る Jr.ユースチーム(U-14)に、アツイご声援をよろしくお願いします!
オランダ遠征レポート(中編)はこちら
オランダ遠征レポート(後編)はこちら
大宮アルディージャ Jr.ユースチーム(U-14)の選手プロフィールはこちら
2012年8月17日(金):第1日目
【以下、日本時間】
11:00 成田空港集合
13:30 日本出発(KL864便)飛行時間約11時間
【以下、オランダ時間】
18:00 オランダ・スキポール空港(アムステルダム)到着
18:45 スキポール空港出発(シッタートスポーツホテルへ)
21:15 シッタートスポーツホテル到着
21:30 夕食
2012年8月18日(土):第2日目
8:00 朝食
10:00 トレーニング
12:30 昼食
14:30 トレーニング
16:30 ホテル出発(オランダ・アイントホーヘンへ)
18:45 プロマッチ観戦(PSVアイントホーヘン vs ローダJC)
22:00 ホテル着/就寝
遠征の心構え
一人ひとりの誓い
さあ、練習開始
鬼ごっこでW-up
パストレーニング
GK練習にも熱が・・・
休憩
シュートチャンス
さあ、これから紅白戦
球際の攻防
ストレッチは入念に
締めの言葉
PSV観戦
超満員
オランダのサンセット
2012年8月19日(日):第3日目
6:30 朝食
7:15 ホテル出発(オランダ・ティルへ)
9:15 RKTVC主催ミニトーナメント大会【全試合15分×2】
9:45 予選L第1試合 vs RKTVC(Netherland)【結果:○ 4-0】
メンバー:GK:西田、DF:谷村、荒巻、土田、鈴木、MF:谷野、蛭田、高橋、三橋、横山、FW:山本
得点者:山本×2、横山、高橋
10:55 予選L第2試合 vs PSV Eindhoven(Netherland)【結果:○ 3-0】
メンバー(前半):GK:加治屋、DF:谷村、蛭田、土田、荒巻、MF:山田、野本、長谷川、小柏、梁、FW:北西
メンバー(後半):GK:加治屋、DF:野本、荒巻、土田、鈴木、MF:山田、三橋、長谷川、小柏、梁、FW:北西
得点者:長谷川×2、北西
11:30 昼食
12:05 予選L第3試合 vs FC Volendam(Netherland)【結果:○ 7-0】
メンバー(前半):GK:西田、DF:野本、谷村、山田、高橋、MF:谷野、長谷川、北西、三橋、横山、FW:山本
メンバー(後半):GK:西田、DF:野本、谷村、山田、高橋、MF:谷野、横山、小柏、FW:北西、長谷川、梁
得点者:北西、横山、三橋、梁×2、長谷川×2
13:15 予選L第4試合 vs KSC Lokeren(Belgium)【結果:○ 7-0】
メンバー(前半):GK:加治屋、DF:蛭田、荒巻、土田、鈴木、MF:山田、三橋、野本、梁、小柏、FW:山本
メンバー(後半):GK:加治屋、DF:蛭田、荒巻、土田、高橋、MF:横山、三橋、野本、梁、小柏、FW:山本
得点者:蛭田×2、山本、野本、小柏、梁、横山
14:25 予選L第5試合 vs Excelsior Rotterdam(Netherland)【結果:○ 4-0】
メンバー(前半):GK:加治屋、DF:北西、谷村、鈴木、高橋、MF:山田、谷野、横山、蛭田、長谷川、FW:山本
メンバー(後半):GK:西田、DF:北西、谷村、鈴木、高橋、MF:谷野、横山、小柏、山田、梁、FW:長谷川
得点者:長谷川、小柏×2、鈴木
16:15 決勝 vs Borussia MGB(Germany)【結果:○ 3-0】 《 優勝 》
メンバー(前半):GK:西田、DF:荒巻、蛭田、土田、鈴木、MF:山田、野本、三橋、小柏、梁、FW:山本
メンバー(後半):GK:加治屋、DF:谷村、蛭田、土田、鈴木、MF:山田、野本、小柏、山田、梁、FW:北西
得点者:野本、梁、小柏
17:00 表彰式
18:15 ティル出発(シッタートスポーツホテルへ)
20:00 夕食
RKTVCトーナメント
ロッカールームは何処?
いざ初戦
RKTVC[1]
RKTVC[2]
RKTVC[3]
PSV[1]
PSV[2]
PSV[3]
VOLENDOM[1]
VOLENDOM[2]
VOLENDOM[3]
<選手コメント>
MF 17 山田 陸(やまだ りく)
― ゲームについての感想
今日のゲーム(RKTVCトーナメント)では、ロングボールの質をテーマにしました。細かいところでは、フィーリングボールは蹴れましたが、カットボールを蹴る際のボールの回転数が足りませんでした。対戦相手は、フィジカルが強いのでポジションを早くとって、出来るだけ相手を避けながらプレーをする、しかし、当たる時はしっかりと当たることを心掛けました。相手選手の間でボールをもらってから縦パスを入れる、そのためには受ける前から周りを見ていて、何処で誰が、どのようなアクションをとっているか確認し、またその後のファーストタッチでゴールに繋がるようなプレーを心掛けました。
― 家族に一言
お父さん、お母さんが一生懸命働いてくれたから、このオランダという国でサッカーが出来ます。この地でサッカーが出来る喜び、思いを忘れずサッカーに打ち込みたいです。一人では決して出来ることではありません。これからもサポートを宜しくお願いします。
FW 37 山本 剛嗣(やまもと たけし)
― ゲームについての感想
今日のゲーム(RKTVCトーナメント)では、トップに入ってくるボールをしっかりと押さえて得点に繋げることができました。しかし、裏への抜け出しやクロスボールへの入り方の質が足りなかったと思います。そして、これからの課題は、クロスボールへの入り方とパスを出した後の次の動きです。クロスにはもっと迫力を持ち、周りの味方にコーチングをしてニアポストに入らせ、僕はファーポストから入っていけるようにしたいです。また、僕はパスを出した後に動きが遅くなってしまうので、出した次にまたパスをもらえるように動きたいです。
― 家族に一言
このオランダ遠征で、僕は人として、サッカー選手として成長していきたいと思います。ちょっとした言動や行動を常に考えていけるような人間になりたいです。サッカー選手としては、プレーの質一つ一つを向上させ、一回りも二回り成長できたらと思っています。帰国するのを是非楽しみにしておいて下さい。
DF 18 土田 直輝(つちだ なおき)
― ゲームについての感想
この遠征で自分がテーマにしていることはビルドアップの部分です。疲れている時にどれだけ正確にパスを配給できるかが自分に足りないところだと思いました。今日のゲーム(RKTVCトーナメント)では、最終ラインで、相手に接触しないようにハンドリングスピードとパススピードを早く意識することを心掛けました。また、DF面では、自分がコーチングをして前の選手を動かし、ボールを奪いきることができたことは一つの成果でした。
― 家族に一言
今まで僕のことを一生懸命サポートしてくれてありがとうございます。このオランダ遠征で、サッカーでの成長と人としての成長をして、日本に帰りたいと思います。あと少しの間頑張ってきます。
DF 36 鈴木 大晟(すずき たいせい)
― ゲームについての感想
今日はオランダ遠征初めての大会(RKTVCトーナメント)で、緊張する場面もありましたが、日本のサッカーを見せ付けようと積極手にトライしました。結果は無失点で優勝することができました。オランダの人は、身体能力が高く、スピードもある選手が多いですが、アルディージャのサッカーで相手に勝てるようにしたいです。しかし、今回テーマにしていたメンタルの強化は100%トライできず、相手に負けてしまう場面や隙の見られるプレーがありました。今後のトレーニングや試合で強いメンタルで戦えるようにアラートな状態で取り組みたいです。
― 家族に一言
元気ですか?僕は元気です。この大会の予選リーグから決勝まで6試合やりましたが、決勝の舞台は凄く緊張しました。日本に帰るまでもっと強くなって帰るので楽しみに待っていて下さい。
2012年8月20日(月):第4日目
8:00 朝食
9:30 トレーニング
12:30 昼食
17:00 ホテル出発(オランダ・ブレダへ)
19:30 フレンドリーマッチ【1】 vs NAC-Breda(Netherland) 35分×2
【結果:○ 5-0(5-0、0-0)】
メンバー(前半):GK:加治屋、DF:谷村、荒巻、土田、高橋、MF:谷野、蛭田、三橋、長谷川、小柏、FW:北西
メンバー(後半):GK:西田、DF:野本、荒巻、鈴木、高橋、MF:山田、長谷川、横山、谷野、、FW:山本
得点者:長谷川×2、小柏、北西、三橋
22:00 ブレダ出発
23:30 夕食
トレーニング
走っとけ
ヘディング練習
GK練習
飛んだぁ
ゴールへ
まぶ笑顔
練習後の笑顔
曲芸
お腹空いた
野菜のてんこ盛り
卓球大会
でかマーカー
オランダの自転車
NAC戦に向けて
W-up
NAC戦[1]
NAC戦[2]
ハーフタイム
NAC戦[3]
NAC戦[4]
2012年8月21日(火):第5日目
8:00 朝食
9:00 ホテル出発(ベルギー・ブリュッセルへ)
11:00 ブリュッセル観光
5:00 フレンドリーマッチ【2】 vs RSC Anderlecht(Belgium) 25分×3
【結果:○ 2-0(1-0、0-0、1-0)
メンバー(1本目):GK:西田、DF:野本、蛭田、土田、鈴木、MF:山田、横山、北西、三橋、梁、FW:山本
メンバー(2本目):GK:加治屋、DF:谷村、荒巻、土田、高橋、MF:山田、谷野、三橋、小柏、梁、FW:長谷川
メンバー(3本目):GK:加治屋、DF:野本、谷村、荒巻、鈴木、長谷川、蛭田、横山、北西、小柏、FW:山本
得点者:北西、小柏
17:30 ブリュッセル出発
20:15 夕食
ブリュッセル観光[1]
ブリュッセル観光[2]
ブリュッセル観光[3]
ブリュッセル観光[4]
ブリュッセル観光[5]
小便小僧
本場ベルギーワッフル
試合前リラックス
RSCA戦[1]
RSCA戦[2]
RSCA戦[3]
ハーフタイム
RSCA戦[4]
RSCA戦[5]
遠くオランダの地で頑張る Jr.ユースチーム(U-14)に、アツイご声援をよろしくお願いします!
オランダ遠征レポート(中編)はこちら
オランダ遠征レポート(後編)はこちら
大宮アルディージャ Jr.ユースチーム(U-14)の選手プロフィールはこちら
- アカデミー