NEWS
ニュース
「西区少年少女サッカー教室」参加レポート
2月2日(土)、西区の新しくオープンしましたアルディージャ練習場(さいたま市高木サッカー場)において開催された「西区少年少女サッカー教室」に、U-12スタッフ・コーチが参加しましたので、その模様をお伝えいたします。
前日までの寒さが嘘のように晴れあがり、温かく最高のサッカー日和となったピッチに、西区内の応募者の中から抽選で選ばれた元気いっぱいの子ども達が150名集まりました。
はじめに、主催者である西区の大矢幸子区長よりご挨拶をいただき、コーチの自己紹介をしてサッカー教室が始まりました。まずは、準備体操や鬼ごっこなどでウォーミングアップを行い、ボールフィーリングやドリブルゲームなどゲームを取り入れた練習も行いました。ミニゲームの後は、子ども達対コーチチームの試合もそれぞれの学年で行われました。
大矢西区長からのご挨拶
本日のコーチ陣の紹介からはじまりました
こどもたちも一生懸命ボールを追っています
広いピッチでのサッカーを楽しむ子供たち
コーチ陣とあいさつをして試合開始!
片付けもみんなで行います
大矢西区長からの問いに元気いっぱいの子供たち
最後にみんなで「ハイポーズ」 大宮アルディージャでは、「スポーツを通じて夢と感動をわかち合える、より良い地域社会の実現に貢献します。」という理念のもと、スポーツを中心とした様々な活動を通じて、地域の発展に貢献できるよう、これからも活動を続けて参ります。今後ともご支援とご声援を宜しくお願いいたします。
前日までの寒さが嘘のように晴れあがり、温かく最高のサッカー日和となったピッチに、西区内の応募者の中から抽選で選ばれた元気いっぱいの子ども達が150名集まりました。
はじめに、主催者である西区の大矢幸子区長よりご挨拶をいただき、コーチの自己紹介をしてサッカー教室が始まりました。まずは、準備体操や鬼ごっこなどでウォーミングアップを行い、ボールフィーリングやドリブルゲームなどゲームを取り入れた練習も行いました。ミニゲームの後は、子ども達対コーチチームの試合もそれぞれの学年で行われました。
大矢西区長からのご挨拶
本日のコーチ陣の紹介からはじまりました
こどもたちも一生懸命ボールを追っています
広いピッチでのサッカーを楽しむ子供たち
コーチ陣とあいさつをして試合開始!
片付けもみんなで行います
大矢西区長からの問いに元気いっぱいの子供たち
最後にみんなで「ハイポーズ」 大宮アルディージャでは、「スポーツを通じて夢と感動をわかち合える、より良い地域社会の実現に貢献します。」という理念のもと、スポーツを中心とした様々な活動を通じて、地域の発展に貢献できるよう、これからも活動を続けて参ります。今後ともご支援とご声援を宜しくお願いいたします。
- ホームタウン