NEWS
ニュース
大宮アルディージャを支えてくださる皆様へ
8月11日(日)に公式発表しました監督交代につきまして、大宮アルディージャを支えてくださる皆様へ大宮アルディージャ代表取締役社長鈴木茂よりご報告させていただきます。
大宮アルディージャを支えてくださる皆様へ
日頃より大宮アルディージャに対し熱いご声援と力強いご支援を頂き誠にありがとうございます。8月11日(日)に公式発表いたしました監督交代について、大宮アルディージャを支えてくださる皆様に改めて報告させていただきます。
ベルデニック監督は昨シーズンの厳しい時期に監督を受けて頂き、昨シーズンから今シーズンにかけ21戦負けなしというJ1記録を達成するなど、大宮アルディージャに貢献して頂き非常に感謝しております。しかしながらチームとして今シーズンの目標を達成するため、大変苦しい決断となりましたが、今回、監督を交代することといたしました。
その理由は、J1リーグ戦の中断明け以降の成績では、今シーズンの目標(勝点53以上)を達成することが難しい状況と判断したことにあります。中断明けの7試合の成績は1勝1分5敗、勝点4(1試合平均獲得勝点は約0.57ポイント)であり、このペースで残り14試合を戦った場合の獲得勝点は「8」になる可能性があります。
勝点を積み上げられない原因は失点の多さ(7試合14失点/中断前13試合9失点)が挙げられますが、選手の怪我などの影響がある一方で、チーム内の一体感が保てなくなりつつある事が大きな問題と考えました。
チームが約10ヶ月間の長いシーズンを戦うためには戦術、選手スキル等も非常に大切ですが、「チーム内の一体感」も、より大事なことと考えており、この一体感が保てなくなるような事象が見られ、これまで強化育成本部を中心に改善を図ってきましたが、このところの成績不振も相まって、チーム状況を改善できる見込みが立たないと判断するに至りました。
皆様方には何卒ご理解いただけますようお願いいたします。
今後に向けては、岡本GMが暫定監督で指揮しますが、出来るだけ早いタイミングで後任の監督を決定し、皆様にご報告したいと考えております。
クラブとして、今シーズンの目標達成はもちろん、より皆様に喜んでいただける成績を目指し、クラブ・チーム一丸となって頑張っていく所存です。
大宮アルディージャを支えてくださるすべての皆様、今後とも応援、サポートを宜しくお願いいたします。
大宮アルディージャ
代表取締役社長
鈴木 茂
なお、ベルデニック前監督の帰国便については、決定次第クラブ公式サイトにてお知らせいたします。
- クラブ