NEWS
ニュース
「第10回大宮区少年・少女サッカー教室」実施レポート
12月15日(日)、大宮アルディージャのホームスタジアムであるNACK5スタジアム大宮にて、「第10回大宮区少年・少女サッカー教室」を行い、U-12から山本 大スクールマスター、元井 淳コーチ、西野 幸一コーチ、浅子 達也コーチ、白井 省悟コーチ、西村 陽毅コーチ、飯島 寛和コーチが参加しましたのでその模様をお伝えします。
今回のサッカー教室には、大宮区在住・在学の小学生男女合わせて100名の子ども達にご参加いただきました。
当日は天候に恵まれ、子ども達は会場となったNACK5スタジアム大宮のピッチを元気よく走り回り、ボールを追いかけサッカー教室を楽しんでいただけました。
サッカー教室終了後には大宮区と大宮アルディージャからのプレゼントが手渡され、もらった子ども達はとても嬉しそうでした。
また、サッカー教室終盤には大宮区アピール選手の渡邉 大剛選手も参加し、閉会式でメッセージを送った後は、渡邉選手のサイン会を行い、今回のサッカー教室は終了となりました。
開会式では尾藤 久大宮区長よりご挨拶をいただきました。
代表取締役社長 鈴木より、子ども達にご挨拶。
U-12コーチ陣のご紹介です。
子ども達の代表が大きな声の挨拶でサッカー教室スタート!
チームに分かれて教室の始まり、みんなしっかりコーチの話を聞いています。
ボールを使ったウォーミングアップにアルディも挑戦!
最後はゲーム形式でコーチと対戦。みんな真剣です。
後片付けも手伝います。
閉会式には、渡邉 大剛選手が参加してくれました!
サッカー教室の最後も、大きな声で元気に御礼の挨拶です!
大宮区から参加者全員にプレゼントが配られました。
最後はサイン会。大剛選手のサインを貰うためにスゴイ行列です!
大宮アルディージャでは、「スポーツを通じて夢と感動をわかち合える、より良い地域社会の実現に貢献します。」という理念のもと、スポーツを中心とした様々な活動を通じて、地域の発展に貢献できるよう、これからも活動を続けて参ります。今後ともご支援とご声援を宜しくお願いいたします。
- ホームタウン